生産量日本一のレンコンの郷、茨城から健康と美のための食品をお届けします。
ホームのほほんブログ
のほほんブログ
のほほんブログ:649
«前のページ 1 ... | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | ... 33 次のページ»
2008年09月16日
真っ赤な神秘的な花。


別名「曼珠沙華」(まんじゅしゃげ)




花言葉は、

「悲しい思い出」

「情熱」

「独立」

「再会」

「あきらめ」。






もうすぐ


お彼岸。




2008年09月15日
かすみがうら市の田伏郵便局にある
昔なつかしい丸型ポスト。

正しくは「郵便差出箱1号丸型」という。

最近、なかなか見かけなくなった。

全国でもまだ5,000くらいは残っているらしい。


今ではもう製造していない。



いつまでも



残してほしい。
2008年09月14日
ふるさと こころの風景の
切手の絵に描かれている場所に
行ってみた。

探しながらうろうろしてみたが
見つからなかった。

昔、かすみがうら市(出島村)柏崎から
行方市(玉造町)浜までは
県営の渡し船(出島丸)で行き来していた。
無料で自転車まで積んでくれた。

昭和63年霞ヶ浦大橋の開通に伴い廃止された。

ここは廃線になった
鹿島鉄道の行方市浜駅。


錆付いたレールの横で
ピンクのコスモスが
ひっそりと咲いていた
2008年09月13日
ふるさと心の風景 
第2集 [秋の風景]の
切手シートを買いました。

画家原田泰治氏が描いた
昔懐かしい全国各地のふるさとの
風景を題材としたシリーズの第2弾。

第1弾は夏の風景

茨城県行方市の風景が
描かれているので
以前から気になっていた。


廃線になった鹿島鉄道と筑波山


時間があったら

この場所へ
行って見たい。

2008年09月12日
ここは我が家の近くにある、宝性院歩崎山長禅寺。

深い木立の中に朱塗りの仁王門と茅葺きの小さな本堂がひっそりと立つ。
本尊の十一面観音は、古くから安産と漁師たちの水上安全の守り神として
平安時代から厚く信仰されてた。

高台にあるせいか霞ヶ浦からの風がとてもすずしい。


境内には(百八の煩悩を浄めて運を開く)
「開運の鐘」がある。




さい銭を入れ、鐘をついてみた。





ゴォ~~~~ン




鐘の音が


澄みきった秋空に


鳴り響いた

2008年09月11日
通っているスポーツジムでスタジオレッスンを受けている
インストラクターの最後のレッスンに参加した。

いつも熱いレッスンで人気があり
楽しくトレーニングできる。


2年半前に5名の参加者でスタートした教室(ボディパンプ)も
ファイナルである今夜の教室は40名を超える参加者でいっぱいだった。
本人も最後のあいさつでは、感極まって涙を流す場面もあった。

始めたばかりの頃に、教室の参加者が少なくて
辛かったことを笑いながら話していた。

いつもレッスンの最後に深呼吸をしながら
彼が言う「頑張った自分におつかれさま」というフレーズが好きで
辛いレッスンにも耐えられた。


今夜は彼に贈りたい。





「頑張った自分におつかれさま」。









2008年09月10日
今夜は

栗ご飯、
サンマの塩焼き、
モツの煮込み、
瓜の漬物、
水菜と油揚げの煮びたし

食後に
いただきものの
梨「豊水」
甘みの中に
ほどよい酸味

食卓も
日々秋らしくなってた。
2008年09月09日
本日の朝食は

妻が知人からいただいた



阿見町にある洋菓子店

トレビアンの

シューロール

生クリームに刻んだマロン入り

表面のアーモンドスライスも香ばしい


とコーヒー





ふくやの「イタリアンロール」に

勝るとも劣らない

なかなかの味。




美味しいケーキ

ごちそうさま。
2008年09月08日
天気が良かったので、歩崎観音に立ち寄ってみた。

ここには、県指定の文化財の第1号でもある展望台がある。

展望台からは、左に行方台地や天王崎を、正面に三又沖を通してはるかに鹿島の森や工業地帯を望み、右手に浮島や稲敷台地が一望できる。

歩崎は、霞ヶ浦随一の景勝地として水郷筑波国定公園に指定され、展望台から望む三叉沖の眺めは、茨城百景や茨城の自然100選の一つに数えられている。

なかなかの絶景ですよ!


子供の頃、
ここで暗くなるまで「缶蹴り」して遊んだっけなぁ。

2008年09月07日
ススキに似ているが、

パンパスグラス(西洋ススキ) と

いうらしい。



毎年8月の下旬から

この時期にかけて

この場所で

ふわふわの美しい穂を

見せてくれる。



背丈が2―3メートルある

巨大なススキ。


風に揺れる光景が

秋の気配を感じさせる。
2008年09月06日
おだかけと言っても

小高家ではない。


稲を乾燥するための棚である。


子供の頃

こういう風景は当たり前だったが

最近は見かけることが

少なくなってきた。



広い田んぼはコンバインで刈り取るので

こんな風景は生まれない。


寂しい。



自然乾燥させたコメは

ウマいと言われる。


昔は当たり前だった。



今、もう一度

食べて見たいものである。


2008年09月05日
数日前までは

美しい花で満開のはす田も

花の時期が終わり

いろんな顔をした花托が

たくさん実をつけて

一面に。


あの美しい花がこんなに変わるなんて
自然は面白いなぁ~



イナゴまで発見



すっかり秋めいてきた。
2008年09月04日
ランニングをしていると

複数でウォーキングをしている

年配の夫婦

若いカップル

子供連れのヤングファミリーや

1人でウォーキングをしている

年配の女性

若い女性

など様々。

たまに自転車で走っている

おじさんがいたりする。


今日は

妻が目の前を歩いている

若い女性?

それとも

年配?

うまく表現できない。


2008年09月03日
ひたちなか市にある

ファッションクルーズでのランチ。

「鮪なかおちと鮪ほほ肉ステーキ」

鮪ほほ肉が醤油ベースの甘辛いタレで焼かれてあり

ふんわり柔らかくて、美味しかった。

相方は「十割そばに海老と貝柱のかきあげ」

これも美味そうだった。


このフードコートは、元横綱の花田勝氏プロデュースのフードコートで、

他にちゃんこうどん、カレー、パスタ、ピザ、らーめん、クレープなど

8つのカテゴリーに分かれていた。


夏休みも終わり、時間もズレていたせいか

食べている人は少なかったので

ゆっくり食事ができた。
(座って昼食を食べたのが久しぶりだった) 

座って食べるとお腹いっぱいになるんだなぁ        
2008年09月02日
今夜は

長崎風ちゃんぽんうどん。



肉、魚介類、野菜など

具だくさんで栄養満点。



長崎風ちゃんぽんは食べているが

長崎には行ったことがない。
2008年09月01日
ランニングを終え、車のラジオから聞こえてくる、首相辞任のニュース。

昨年の今頃にも、前首相辞任。

いったいこの国は、どうなっちゃうんだろう。



いただきものの「巨峰」。




連日秋の味覚で満喫。


やっぱり


秋って


いいなぁ。
2008年08月31日
8月も今日で終わり。へばりながらも頑張った自分に「ご褒美」と思い、無人の直売所で、栗を買った。妻に買ったことを話すと、「栗なら、実家の栗畑から、いつでも拾ってきていいと言われているよ」だとさ。500円も出して買ったのに、無念・・・。雨でトレーニングが出来なかったので(24時間テレビのエドはるみに刺激されて、走る気まんまんだったのだが)、早めに帰宅し、妻の居ぬ間に栗をゆでることにした。圧力鍋にひたひたの水と栗をいれ火にかけ、沸騰してシュシュシュシュと音がしたら火を中火にして10分、火を止め自然に圧を抜き10分。これで美味しいゆで栗の出来上がり。早速ざるに取り試食。やや小粒で甘みが少なかったが十分秋を感じることが出来た。明日から9月、今年も残り4ヶ月。やり残す事が無いように、少しだけ頑張っぺ。
2008年08月30日
JA直売所

さんふれで

買ってきた桃。



品種は分からないが

とても美味そう。


まるかじりしたい!
2008年08月28日
妻特製のやきそば。

いつもと違って

ジャガイモが入っていた。


栃木名物
「ジャガイモ入りやきそば」


栃木のやきそばには

ジャガイモが入っているらしい。

TVでやっていたんだとか。


そういえば

ドラマ「ロンバケ」の中で

山口智子が木村拓哉と焼きそばに

ジャガイモを入れるか入れないかで

議論するシーンがあったような。
2008年08月27日
マクドナルドの

「プレミアムローストコーヒー」
(Sサイズ100円)



久しぶりの

朝マック。



朝、

早めに行動すると

余裕ができて

優しくなれる。
«前のページ 1 ... | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | ... 33 次のページ»
  Powered by おちゃのこネット
ホームページ作成とショッピングカート付きネットショップ開業サービス